[確定申告]個人事業主の講座費用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主の講座費用について

個人事業主の講座費用について

個人事業主でメインの仕事以外に新しく占い系の仕事をしたいと思い去年占い系の講座を受講しました。
今年から占い系の仕事もしていくつもりですが、講座費用は経費になるのでしょうか。

また、その際にプライベート口座から支払いしており、仕訳が発生する場合も教えていただきたいです。
講座費用は約50万です。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

・・・本当に収益が上がるのか?
上がらなければ、経費にもできない。お遊びととられる。
口座費用は繰延資産に計上ください
口座費用=繰延資産500,000円事業主借500,000円
5年で償却です。
令和7年の収益があった時から償却ください。

竹中様
なるほど、同じようなことが今後もしあればそのように考えてみます。ありがとうございます。

本投稿は、2025年02月19日 19時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,758
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,532