[確定申告]死亡保険金の受け取りについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 死亡保険金の受け取りについて

死亡保険金の受け取りについて

相談させてください。
古くからの友人が癌で亡くなりました。死亡保険の受取人を他人の私にしてくれていて200万を受け取りました。
友人が被保険者 払い込みも友人がしていました。
その場合、確定申告で所得にいれるのでしょうか?
贈与税や相続税も払うのでしょうか?
回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

所得税ではありません。
相続税の申告に入れます。
友人の親族に伝えてください。
税金はあるのかないのかは、相続税の申告の際のことです。

早々とご回答ありがとうございました。
もう1つ質問なのですが、受け取ったお金は親族の方にお返ししなきゃいけないのでしょうか?

早々とご回答ありがとうございました。
もう1つ質問なのですが、受け取ったお金は親族の方にお返ししなきゃいけないのでしょうか?
生命保険金は、受取人のものです。
他の誰のものでもありません。
返すということはないです。

本投稿は、2025年02月24日 09時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 死亡保険金

    死亡保険金1500万円は確定申告する必要はありますか? 母親が受け取り人です 財産分与はせず今後の生活費にあてるみたいですが税金の催促が来るか心配みたいです
    税理士回答数:  2
    2016年09月30日 投稿
  • 生命保険受け取りについて

    生命保険死亡金受け取り人を孫にしたいです。孫は法定相続人ではないので贈与税がかかるのでしょうか? 死亡保険金が1000万の受け取り金額の場合 孫は税金をいく...
    税理士回答数:  2
    2024年03月25日 投稿
  • 死亡保険金受け取りについて

    父が亡くなり、受け取り人が私名義の生命保険があります 被保険者が父、保険料支払いも父 保険金は1,000万です この場合の税金は相続税でしょうか? よろ...
    税理士回答数:  2
    2025年01月21日 投稿
  • 保険金受け取り

    妹が亡くなりまして死亡保険金を受け取りました。 契約者妹、被保険者妹、受取人私と言う契約内容です。 両親は死別。妹には旦那も子供もいません。 この場合に掛...
    税理士回答数:  2
    2019年09月06日 投稿
  • 死亡保険金

    先日父親が亡くなり保険金1500万円が 受け取り人の母親に入りました 税金はどうなりますか
    税理士回答数:  4
    2016年09月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,754
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,535