確定申告における定額減税について
青色申告の個人事業主です。令和6年の確定申告書を作成していて疑問があり質問させていただきます。
令和5年の夏ごろに通知が来て書類を返送し、秋口に「定額減税調整給付金支給決定通知書」が届きました。こちらについて、確定申告で必要な手続きはありますでしょうか?
当方マネーフォワードを使用しており、令和6年分の定額減税については自動入力がされています(3万×世帯人数)
恥ずかしながら夏ごろの定額減税が何年分に対しておこなわれていたのかも覚えておらず時期的にいつのものかなどわかるものでしょうか?(決定通知書には振込日は例は6年の表記があるのみでいつのものかの言及はありません)
どなかがご教授いただけますと幸いです。何卒、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

上記について、確認申告の手続きは必要ありません。
よろしくお願いいたします。

令和6年分の定額減税の恩恵も受けることは問題ありません。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年02月27日 10時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。