[確定申告]車を購入した時の消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 車を購入した時の消費税

車を購入した時の消費税

個人事業者です。車を購入したのですが80%事業用として減価償却費としていれます。
20%は家事用。会計は車の購入価格全部を計上し、全額課税仕入としていいのでしょうか?
また以前使っていた車を除却したのですが、売却でないので譲渡所得ではなく、
ただ会計で雑費で簿価を損失にあげたらいいのでしょうか?

税理士の回答

20%は家事用。会計は車の購入価格全部を計上し、全額課税仕入としていいのでしょうか?

全額できない。
事業用部分のみ

本投稿は、2025年02月27日 17時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車購入

    個人事業主です、仕事用の車を購入しました(自家消費割合50%) 契約時にキャンペーンみたいなものがあり、購入から数ヶ月後にディーラーから数万円の振り込みがあり...
    税理士回答数:  2
    2022年08月05日 投稿
  • 車購入時の消費税について

    消費税課税事業者です。車を12月購入、1月納車だったのですが、消費税は1月で計算していいのですか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月24日 投稿
  • 車の購入について

    現在の車を更新するため持ち株の売却で購入したいのですが株売却に対する所得税と 車購入したときの消費税がかかると思いますが自分の資産(株)をただ車に変えただけな...
    税理士回答数:  3
    2018年06月14日 投稿
  • 確定申告 減価償却について

    建設業個人事業主です。昨年度現金で新車購入しました。家事按分3割で確定申告しました。諸事情で車は自宅用となり事業用に中古車を現金で買い替えることになりました。家...
    税理士回答数:  2
    2021年12月08日 投稿
  • 車を処分と所得税について

    新車を購入したため、今まで乗っていた車をどうするか悩んでいます。 車は自家用と事業用の両方で使っていました 廃車した時と売却した時でそれぞれ所得税にどの...
    税理士回答数:  1
    2024年10月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,539