フリーマーケット仕入れ
ご質問失礼します。
ネット販売(メルカリ、ヤフオク等)をしている者です。
今までの仕入れ先が使えなくなりフリーマーケットでの仕入れを考えています。
これまでも何度かフリマで仕入れを行ったことがあるのですが、どの方も領収書の発行はして頂けません。
名前や住所等も教えて頂けないのが基本です。
領収書なし、名前住所等も不明であれば仕入れ額を経費として落とすのは難しいでしょうか?
現在はたまに仕入れに行くのですが一回で10点程仕入れます。
住所名前等不明な点から古物台帳に記載できないので1万円以上の仕入れは行っておりません。
教えて頂ければもっと利益の取れる1万円以上の物を仕入れれるのですが、、
今までは仕入れのは経費計上はしておらずそれでも利益の取れる物しか仕入れてはいませんが、今まで使っていた業者との仕入れが無くなるためこれからは毎週フリマで仕入れる予定です。
その場合、確定申告の際には一切経費として仕入れ額を入れれないのでしょうか?
ご教授お願い致します。
税理士の回答

領収証をもらえなかったということですので、出金伝票で取引内容を記載して帳簿にも記録しておけば大丈夫だと思います。
ご返答ありがとうございます。
年間の枚数でいうと約500枚ほどになるのですが大丈夫でしょうか?

大丈夫だと思いますが、仕入れたものと売上げたものが紐づくようにしておいたほうがよいと思います。
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ご参考になりましたら幸いです。
本投稿は、2025年03月02日 17時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。