税理士ドットコム - 副業(雑所得)での確定申告による還付金の仕訳について - この場合の還付金は収入ではなく、仮払していた所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業(雑所得)での確定申告による還付金の仕訳について

副業(雑所得)での確定申告による還付金の仕訳について

今年、初の確定申告を終わらせ、先日e-Taxから『国税還付金振込通知書』の通知がありました。少額の還付金があるそうです。この場合どういった仕訳になるのか、調べてみたのですがいまいちよく分からず、ご相談させていただきました。

【自身の基本情報】
・サラリーマンで副業。売上は雑所得として所得税の申告を行いました。
・事業用口座(プライベートでも使用)での還付金受取のため、仕訳が必要だと知る。
・「弥生の白色申告オンライン」を帳簿がわりに使用。そちらで入力、出力した収支内訳書をもとに、確定申告書作成コーナーで申告を行なった。(弥生でそのまま進むと事業所得にされてしまう為)
・還付加算金は無し

【疑問点】
弥生の「白色申告オンライン」では、科目の設定が「売上」「仕入」「経費」の3つとなっております。調べたところ、個人事業主が還付金をプライベート口座ではなく事業用口座で受け取ってしまった場合、仕訳の科目は『事業主借』になるとのこと。その科目は見当たらず、ここで私が新しい科目として「売上」欄に「事業主借」を足しても良いのでしょうか?この場合まとめて雑所得などと一緒に売上に勘定されてしまい、課税対象になってしまうかと思われるのですが…。

還付加算金はなく、還付金のみの場合、どのようにして弥生に入力をしたら間違いがないでしょうか。わかりづらい説明で申し訳ありません。お忙しいところ恐れ入りますが、お答えいただけると幸いです。

税理士の回答

 この場合の還付金は収入ではなく、仮払していた所得税が還付されたことになります。収益及び経費のみの記帳で資産及び負債の記帳をしていないのであれば、入金や出金のみの記帳は必要ありません。

池田康廣様

ありがとうございます。そう言っていただき安心いたしました。お忙しいところお答えいただき、まことにありがとうございました。

本投稿は、2025年03月08日 22時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 還付金の勘定科目について

    いつもお世話になっております。 確定申告の際の還付金の仕訳をどのようにしたらよいか分かりません。 ホームページ検索をかけると、「雑所得」とすべきと書...
    税理士回答数:  2
    2018年05月08日 投稿
  • 所得税還付金のプライベート口座への入金について

    個人事業主をしています。 所得税の還付金と、還付加算金がプライベート口座に振り込まれました。 プライベート口座への入金の場合、還付金については、何も仕訳など...
    税理士回答数:  3
    2022年12月15日 投稿
  • 源泉徴収税の還付金の仕訳について

    いつもお世話になっております。 早期に所得税の申告をすませ、先日源泉徴収税の還付金が振り込まれました。 約1万円ほどなのですが、本年度から白色から青色にかわ...
    税理士回答数:  4
    2018年03月20日 投稿
  • 国税還付金充当通知書

    個人事業主の妻で経理をしています。 簿記の資格等無く独学で会計ソフトで確定申告までやっております。 確定申告の時期で昨年の確認等をしていた所、国税還付金...
    税理士回答数:  2
    2022年02月23日 投稿
  • 所得税還付について

    地方公務員です。 昨年から副業で太陽光発電を始めました。 確定申告をして、所得税が還付になった場合の処理はどうしたらいいのでしょうか。 還付される税金も事...
    税理士回答数:  1
    2020年11月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225