[確定申告]副業の住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の住民税について

副業の住民税について

副業で所得がマイナス、給与所得でプラスだったので、確定申告をしました。

副業分の住民税は自分で納める内容で申請した場合、給与ベースで考えた時より減ることになると思うのですがあっていますか?
その場合自分で納める分はなく、給料から天引きされる金額が減る認識であっていますか?

税理士の回答

副業は、雑所得となり給与所得から差し引くことはできません。
したがいまして、給料から天引きされる金額は減りません。

確認ありがとうございます。
事業所得で申告した場合はどうなりますか?

事業所得で申告された場合は、給与所得から差し引くことはできますが、後日、税務署から連絡がある可能性があります。
その場合、不正還付とみなされて重加算税の対象となることがありますのでご注意ください。

本投稿は、2025年03月16日 19時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の税金について

    最近本業だけの収入では生活が苦しいのでアルバイトを掛け持ちで始めました。自分の会社は副業は禁止なのですが、確定申告をして住民税を自分で納付すればバレないと思って...
    税理士回答数:  1
    2019年06月20日 投稿
  • 確定申告、住民税の申請について

    副業禁止の会社で副業をしようと考えているのですが、自分の役所から住民税の納付は自分で納付はできず、特別徴収しかできないと言われました。その場合、会社にバレずに副...
    税理士回答数:  2
    2022年12月02日 投稿
  • 社会人、副業の確定申告、住民税所得税について。

    こんにちは。 社会人一年目です。 ひとり暮らしで、会社でのお給料だけでは生活が苦しいため、学生の頃から続けているお仕事(副業)もしています。 この副業...
    税理士回答数:  1
    2023年05月09日 投稿
  • 住民税

    住民税について質問です。 会社員として働いているんですが 副業をしていて今年確定申告をしました。 そこで住民税のことでお伺いしたいのですが 副業の分...
    税理士回答数:  2
    2021年06月05日 投稿
  • 所得税、住民税について

    副業をしています。 昨日、納税通知書が届きました。 普通徴収で納めることになっています。 3ページ目の、給与所得の額が本職と副業合わせた金額になってい...
    税理士回答数:  1
    2024年06月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447