[確定申告]送迎のためのガソリン代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 送迎のためのガソリン代

送迎のためのガソリン代

就労を理由に、保育園に通園させていて、保育園への送迎で自家用車を使っております。(個人事業主です)

その際のガソリン代や保険料関係は、経費として計上できるのでしょうか?

(就労していなければ、保育園には通園させていないため、どういう判断をされるのか教えて頂けると幸いです)

税理士の回答

こんにちは。
保育園に子供を預けなければ仕事をすることができないという場合であっても、保育園に関係する費用は必要経費とすることはできないものと思われます。
結局のところ、育児は家庭の活動の範囲内であり、保育園はその仕事を外注しているに過ぎないためです。
これについてガソリン代や保険代の負担があっても経費として認められることはないものと思われます。

本投稿は、2025年03月25日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,070
直近30日 相談数
939
直近30日 税理士回答数
1,584