税理士ドットコム - 『YouTube切り抜き折半について 確定申告』 - 友人に支払った分が経費です。外注費です。相談者...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 『YouTube切り抜き折半について 確定申告』

『YouTube切り抜き折半について 確定申告』

知人に動画投稿のお手伝いをしてもらい、切り抜きで得た給料を【100万 100万】で折半したいと考えております。

確定申告する際、知人に確定申告(雑所得100万)を「確定申告しておてね」と言えばいいでしょうか?

ボーナスを30万円払いたいと思っているので、【100万+30万=130万】知人に130万を確定申告させればいいんでしょうか?

税理士の回答

友人に支払った分が経費です。外注費です。
相談者様は、頂いた金額を収入として、申告ください。
友人の問題は友人の問題だけです。

本投稿は、2025年05月22日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 報酬の折半時の手続きについて

    YouTubeの切り抜きにて、契約者の自分に入る報酬のうち50%を切り抜きの本人にPayPayで渡す場合、これは贈与税が発生するのでしょうか?また税金の申告(私...
    税理士回答数:  1
    2022年08月26日 投稿
  • YouTube切り抜き動画の収益の申告について

    YouTubeの切り抜き動画を、動画主様と収益折半の形で運営している者です。 私の口座に振込まれた収益の半分を動画主様に振込んでいる場合 確定申告の...
    税理士回答数:  2
    2021年07月16日 投稿
  • YouTubeの確定申告について

    YouTubeで切り抜き動画のチャンネルを運営しています。 YouTubeでの収益は一旦、私の方に振り込まれた後に、動画主様と収益折半の形をとっています。...
    税理士回答数:  1
    2021年11月01日 投稿
  • YouTubeの切り抜きの確定申告について

    確定申告自体初めてなので色々教えて頂きたいです。 会社の給料とは別に、YouTubeの切り抜きで収益を得ています。収益は元配信者の方から、月の収益の半分を...
    税理士回答数:  1
    2023年10月24日 投稿
  • YouTube切り抜きの収益について

    YouTubeの切り抜きチャンネルのメンバーとしてチャンネル主の口座に入った収益を何割か頂いている形なんですがこの場合確定申告は必要ですか?
    税理士回答数:  2
    2023年01月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225