別表5(二)に、修正申告の法人税と消費税を記入するセルは?
弊社、4月~3月を事業年度とする法人です。
昨年8月に、税務署より「法人税」と「消費税」の計算ミスを指摘され、修正申告の納付書が送られてきました。
法人税600円、消費税200円。
これらは、別表5(二)に記入すべきだと思うのでですが、どのセルに記入すべきかわかりません。
どなたか、ご教示願います。
税理士の回答

竹中公剛
修正申告の納付書が送られてきました。
法人税600円、消費税200円。
上記が送られてきただけでなく、
修正申告書の別表1・4・5(1)なども申告しているだけです。
それをいただいてください。会社にあるはずです。
そこに記入されています。
よろしくお願いいたします。

竹中公剛
5(2)
は、前年度の通りに記載ください。
税込み経理の場合には、
消費税は、租税公課200円現金預金200円ですので
何処にも記載しません。
税抜き経理の場合も
4と5(1)のみです。
消費税は、その他の欄にも記入しないということですね。
ありがとうございます。
勉強になりました。
本投稿は、2025年05月31日 09時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。