税理士ドットコム - [確定申告]海外の自分のお金を日本に送金する場合の税金について - リンギット建ての利息について確定申告が必要にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外の自分のお金を日本に送金する場合の税金について

海外の自分のお金を日本に送金する場合の税金について

7年前、マレーシア移住に伴い、1000万ほどマレーシアの銀行口座に送金し、リンギットに交換しました。
2年前に帰国しましたが、全部使い切っていないので、残ったお金は定期預金しています。(リンギットでの定期預金です)
戻る予定がないので、一旦、リンギットから日本円に換金して、日本の自分の口座に送金しようと思っていますが、その際、為替差損が発生したり、定期の利息が付くのですが、それに対して税金が発生しますか?発生する場合、確定申告が必要だと思いますが、どのような資料を用意すればいいでしょうか。
宜しくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

リンギット建ての利息について確定申告が必要になりますね。過去2年間。それが口座送金によって、顕在化する契機となるでしょうか。
また、移動時に為替差損益が実現しますね。これも益が生じていれば確定申告の対象となります。

利息の資料日付、金額、その時点の為替レートの確認資料。
為替差損益の算定資料。※預入時の日付、金額、為替レートの確認資料。
            送金時の日付、金額、為替レートの確認資料。

他、期限後申告となりますが、2年前の他の所得(給与等)あれば、その年の国内源泉所得の説明資料、源泉徴収票、所得控除の資料等。
昨年度の同様の資料。

また、移動が今年であれば、今年の確定申告も同様な資料、準備等が必要になりますね。

無申告となっており、ペナルティ、延滞税等が増えていくだけですから、速やかに準備されても宜しいのと存じます。

本投稿は、2018年06月26日 11時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,527