税理士ドットコム - [確定申告]共有だった不動産を全部取得後に譲渡した場合の所有期間 - 兄弟から共有分を取得した分は、短期譲渡所得にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 共有だった不動産を全部取得後に譲渡した場合の所有期間

共有だった不動産を全部取得後に譲渡した場合の所有期間

2年前に兄弟3人で共有状態だった収益不動産を、財産整理のために
兄弟から買取して持分を整理し、私の単独所有としました。

2年前          
私 1/3(5年以上所有)
兄 1/3(5年以上所有)
弟 1/3(5年以上所有)

ここで、取引のある不動産会社から高値の査定がでましたので売却を検討しているのですが、長期譲渡が適用されるのは私の元来の所有持分のみで、兄、弟から取得した部分には「短期譲渡」が適用されるのでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2018年12月11日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360