個人事業主の不動産所得確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主の不動産所得確定申告について

個人事業主の不動産所得確定申告について

本来2019年1月4日に振り込んでいただく家賃を、2018年12月28日に振り込まれました。
この家賃収入は2018年の売り上げとなりますか?
それとも2019年の売り上げとして記帳してよいのでしょうか?
freeeで手動入力記帳しています。
よろしくお願いします。

税理士の回答

不動産所得の収入計上時期を参考にしてください。

「参考」
収入計上時期は次のとおりです。
1 地代・家賃、共益費などは、その支払方法についての契約内容により原則として次のようになります。
(1) 契約や慣習などにより支払日が定められている場合は、その定められた支払日
(2) 支払日が定められていない場合は、実際に支払を受けた日
ただし、請求があったときに支払うべきと定められているものは、請求の日

本投稿は、2019年02月03日 10時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,947
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,641