税理士ドットコム - [確定申告]副業もしています。スマートな申告方法はありますか - 扶養控除等申告書を主aに提出されていれば(甲蘭)、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業もしています。スマートな申告方法はありますか

副業もしています。スマートな申告方法はありますか

現在、主a(一昨年6月に入社)と副業bで働いています。今年の2月に確定申告をし、来年も自分で確定申告するつもりだったのですが、この間主aの会社から、連絡が来て確定申告しますと話をしたら甲から乙に変更になり来年1月に所得税を一気に引いて確定申告で返還される事になりますと言われました。ただ、年末調整で返還もなく確定申告で追徴している状態です。どうしたらスマートに年末調整なり確定申告をしたらいいでしょうか?そして、こういうときの相談は税務署になりますでしょうか??

税理士の回答

扶養控除等申告書を主aに提出されていれば(甲蘭)、そちらで年末調整をすることになると思います。なぜ、甲蘭から乙蘭にされたのか、再度会社の担当者に確認された方が良いと思います。

本投稿は、2019年12月15日 23時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告における甲と乙の区分について

    よろしくお願い致します。 私は現在、派遣で2つの会社に登録しています。 今年から、旦那の扶養内で、 年間合計100万(28年12月労働分~29年11月労働...
    税理士回答数:  1
    2017年10月25日 投稿
  • 確定申告AとB

    個人事業主です。 会社員でもあり、給料ももらっています。 こちらは年末調整済みです。 申告する書類ですが、収支内訳書と申告書A(会社の源泉徴収)でよろ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月23日 投稿
  • 乙欄 年末調整 確定申告について

    乙欄適用の源泉徴収票を年末調整できるのか質問です。 昨年転職をしたのですが新しい会社からまとめて年末調整をするので源泉徴収票を提出して下さいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿
  • 確定申告で、源泉徴収票の甲欄と乙欄の間違いについて

    非常勤で勤務しているのですが、一ヶ所で働いているのに、源泉徴収票に乙欄と記載され、確定申告の時に職員から、本来なら甲欄のはずです、と指摘されました。調べたところ...
    税理士回答数:  1
    2015年02月26日 投稿
  • Wワーク 年末調整 確定申告について

    学生です。今年2回転職しており、年末調整、確定申告について混乱しており、どうすればいいか教えて欲しいです。 会社A 昨年度~10月退職 甲 年末調整済 20万...
    税理士回答数:  3
    2018年11月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309