副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

本業の年末調整は会社でしてもらっています。副業で去年、年間で7万円の給与収入がありました。別に確定申告は必要ですか?
又、本業に副業がバレないようにしたいのですが、確定申告をする、しないでバレる可能性はありますか?

税理士の回答

他の所得がないとすれば
昨年分に関しては確定申告が不要となります。
(住民税の申告は必要です)
(年末調整をされなかった給与の収入金額が20万円以下の為)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_06.htm
副業が給与所得の場合は住民税の特別徴収が
合算して会社にいきますので
発覚する可能性があります。

ありがとうございます。
今年は確定申告は必要ないのですね。

本業に発覚する可能性は、7万円という少額でもあるんでしょうか?

住民税の特別徴収の書類の
給与所得の合計が本業の金額と
7万程度変わってきますので
そこで気づかれるかもしれません

気づかれそうですね。
ちなみに、その書類が会社に届く時期は大体いつ頃になるのでしょうか?

だいたい5月中旬から後半です。

本投稿は、2020年01月05日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,471
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,376