主婦が税金・保険ともに扶養内で働く場合の確定申告
おうかがいします。
夫の扶養に入りつつ、ウェブを中心にライター業をはじめました。
事業所得での申請ですが、収入から経費を引いて90万円ほどになります。
150万円以下、130万円以下ということで確定申告は不要でしょうか。
税理士の回答

あなたに所得が90万円あれば確定申告が必要になり、所得税や住民税がかかってきます。

収入から経費を引いた事業所得金額が90万円であれば、確定申告が必要になります。所得金額が38万円(令和1年の場合)を超えますと申告が必要になります。
本投稿は、2020年01月14日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。