[確定申告]消費税の還付申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 消費税の還付申告について

消費税の還付申告について

消費税還付申告はいつからできますか。

税理士の回答

回答ありがとうございます。
個人事業者です。
一緒に所得税の還付申告も可能でしょうか。
昨年開業したので、今回が初めての青色申告になります。
本業は、地方公務員なので給与所得があります。
必要な添付書類等がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

所得税の還付申告も一緒にできます。
還付申告は、その年の翌年1月1日から5年間できますのでいつからというのがありません。
ご記載の文面だけでみれば、源泉徴収票、青色申告決算書(事業所得であれば一般用)、その他は内容によって必要になるものが異なりますので、以下の国税庁HPをご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2016/b/04/4_01.htm

本投稿は、2020年01月18日 22時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税還付申告について

    今年7月に開業して、太陽光発電を建設中です。 当初は、年内に完成引き渡し、売電開始の予定でしたが、引き渡しが来年にずれ込んだ場合、今年支払った一部の建設費用の...
    税理士回答数:  1
    2019年11月12日 投稿
  • 消費税の還付申告について

    産業用太陽光について質問します。 公庫から資金を1900万円の融資していただく予定です。 設備の設置して、引き渡しも終わって、一部1500万円を支払った場合...
    税理士回答数:  2
    2019年11月13日 投稿
  • 消費税還付申告について

    今年7月に太陽光発電を開始しました。 12月13日完成のため売上はありませんでした。 事業を開始するための機械・装置やフェンスの設置等のため支払いがあったた...
    税理士回答数:  1
    2019年12月29日 投稿
  • 消費税の還付申告について

    今年7月1日に太陽光発電の売電事業による売電事業を開業しました。 税務署には、課税事業所の選択届出も行っております。 今期は、引き渡しが12月13日のため売...
    税理士回答数:  2
    2019年12月08日 投稿
  • 消費税還付の申告について

    今年7月に開業届をして、12月に設備が完成して、消費税の還付申請をする場合は、設備等は税抜きの方がいいのでしょうか。それとも、税込の方がいいのでしょうか。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年10月31日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,183
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530