年間利益が20万円を超えたけど、パソコンなどの経費がかかった場合確定申告が必要ですか?
利益が20万円を超えたが、経費、手数料を考慮した場合、確定申告はどうなるのか?について2点お願いします。
①株の配当や譲渡益で20万円を超えました。
しかし、取引するためのパソコンを買ったので、それを差し引くと15万円程度の利益になります。
この場合、自分の中で、「20万円を超えてないから確定申告しない」という判断を下して大丈夫でしょうか?
それとも、利益が20万円を超えたら直ちに申告が必要なのでしょうか。
②手数料についても同様で、例えば利益が25万円、手数料関連で6万円かかった場合、どうなのでしょうか?
以上2点よろしくお願いします。
税理士の回答

1.合計所得金額(配当、譲渡)が48万円以下(令和2年から)であれば、確定申告は不要になります。
2.収入を得るためのPC(仕事専用)であれば、経費(10万円未満)になります。また、手数料についても経費になります。
本投稿は、2020年04月12日 12時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。