税理士ドットコム - 持続化給付金申請にあたり提出する確定申告書の「雑所得」について - こうした場合の見解はまだ公表されていませんので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 持続化給付金申請にあたり提出する確定申告書の「雑所得」について

持続化給付金申請にあたり提出する確定申告書の「雑所得」について

フリーランスの者です。持続化給付金申請のために確定申告書を準備したところ、「営業収入」ではなく、すべて「雑収入」にれってしまっていたため対象外になってしまうことを危惧しています。実際には営業収入であり項目の誤りです。各社からの支払調書に基づいて収入額を申告しています。項目を「営業収入」に修正することは可能でしょうか。または修正しなくてもそれを申し出て持続化給付金を申請することは可能でしょうか?

税理士の回答

こうした場合の見解はまだ公表されていませんので、出されるかどうかわからない見解の公表を待つか、事業所得として確定申告の再提出をするかだと思いますが、再提出の仕方についても修正申告なのか期限内申告なのか税務署に相談が必要と思います。

本投稿は、2020年04月29日 18時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金申請について。

    フリーランスとしてスポーツクラブでインストラクターをしております。 (開業届けは出しておりません。) 確定申告は白色 所得の内訳が給料と講師料が有ります。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 確定申告 持続化給付金

    持続化給付金を申請する為に、確定申告の税務署の印あり。ですが 控えに印が無く こちらで同じような方の相談を見て参考に 開示請求をしようと思っていますが 二種類あ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月27日 投稿
  • 持続化給付金

    パートをしながら、個人事業もしております。この場合でも個人事業主向けの持続化給付金の申請は可能なのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年04月23日 投稿
  • 持続化給付金について

    コロナウィルスの持続化給付金についての質問です。 確定申告した際に「控え」を同封せずに郵送してしまった為 税務署から「確定申告書受付書」に押印した別紙の...
    税理士回答数:  1
    2020年04月27日 投稿
  • 持続化給付金

    個人事業主です。今回の持続化給付金に申し込もうと思うのですが、 確定申告の控えに収受日付印をもらい忘れました。 どうしたらいいのでしょうか? 後から収受日...
    税理士回答数:  2
    2020年04月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226