税理士ドットコム - [確定申告]勤労学生控除を申請する際の「勤労以外の収入」について - 1.のUber eatsによる雑所得は勤労所得ですし、2.は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 勤労学生控除を申請する際の「勤労以外の収入」について

勤労学生控除を申請する際の「勤労以外の収入」について

勤労学生控除を申請する際の条件に勤労以外の収入が10万円以下とありますが、2つ疑問があって、
1.自分の所得は開業届を出していないuber eatsの雑所得であること
2.友人に自分の所有していた自転車を売却し、それとは別の自分の所有していた自転車を買い取り店で買い取って貰っていて、それぞれ10万円程度で売却
2に関しては自分では生活動産にあたると考えていますが、これらが勤労学生控除の申請条件に抵触するかどうか知りたいです。

税理士の回答

1.のUber eatsによる雑所得は勤労所得ですし、2.は生活用動産の売却所得ですので非課税所得ですので、いずれも抵触しません。

ご回答ありがとうございます。いずれも抵触しないことがわかって安心していますが、2の生活用動産については確定申告の際に記載をする必要もないという認識でよろしいでしょうか?

本投稿は、2020年04月30日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 勤労学生控除の申請について

    昨年アルバイトの掛け持ちをしていました。確定申告と勤労学生控除のことについて質問です。 2019年度分の給料が、掛け持ちの合計で103万円を超えてしまい扶養か...
    税理士回答数:  1
    2020年03月12日 投稿
  • 勤労学生控除の申請について

    高校生です。アルバイトで今年の年収が130万ギリギリ行かないくらいになりそうです。 調べたら130万円までなら勤労学生控除を申請できると分かったのですが、アル...
    税理士回答数:  1
    2019年11月05日 投稿
  • 勤労学生控除の申請について

    私は2019年の1月からアルバイトを始めました。そしてこれから掛け持ちをします。理由は母子家庭なのですが母は体調が悪く働いておらずいわゆる非課税世帯となっており...
    税理士回答数:  1
    2019年03月27日 投稿
  • 勤労学生控除を申請について

    専門学生です。 平成30年給与支払い〔3カ所〕が約120万円です。 2カ所はアルバイトで約80万と3万です。 もう1カ所は休学していたので会社員となり〔保...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿
  • 勤労学生申請の場合

    現在大学4年生です。これまで扶養内で働けるように調整をしてきましたが、親の負担する税金の額によっては、扶養を外れて勤労学生を申請しようか迷っています。 そ...
    税理士回答数:  3
    2019年07月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226