税理士ドットコム - [確定申告]正社員 副業 バレない+雑所得or事業所得 - 1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が2...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 正社員 副業 バレない+雑所得or事業所得

正社員 副業 バレない+雑所得or事業所得

初めまして。

<副業内容>
・ココナラサイトでのアドバイスなど(無形)

<副業動機>
・純粋に生活費が足りない
・会社にバレずに(会社というか他人)にバレずに生きていきたい

<社長と専務(経理)の会社(老夫婦 職場)>
・私を含め6人、経理は専務のみ


①4、5年前開業届済み、現在青色申告を出すかまよってます
理由
この5年、雑所得で19万未満
会社年度末調整
副業ばれ→本当に、心の底からめんどくさくてイヤです。
青色申告だと節税になるかもしれない(調べ中でよくわかってません)

確定申告のさい、住民税を普通徴収(自分で徴収にすればばれない)99%バレないとどのサイトにも書いてありました。しかし異常職場にいる私の会社で、確定申告のさい、住民税を普通徴収にチェックだけで数字などばれないのでしょうか。
社長、専務夫婦なのでツーカーです。
この3年?会社から源泉徴収、年度末調整してもらってたのに急に自分で住民税払いますって1人だけ、、、、どうなのでしょうか。


②極貧生活が長く、ココナラで収入が少しだけ入ってくるようになったのですが、経費という経費が通信費ぐらいしかかかりません。生活費が足りなくて副業してるのに、所得税や住民税が上がったら身も蓋もありません。それで青色申告を出し、家賃4割/月(1K 23平米)地代家賃を経費にしたく。(土日祝+平日1~2時間分/月)


このまま雑所得で会社にもバレず、19万未満の収入でいいのか、人生の岐路にいます。
そもそも、会社にバレて解雇が怖いわけではありません。
若干感情的というかパワハラ的というかの社長と専務(経理)のため、荒波たてるのが本当にイヤで対処すること考えると気がくるいそうだからです。


どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.副業の所得が給与所得以外であれば、申告の時に副業の住民税の納付を普通徴収に選択できます。そのため副業の情報が本業の会社の方に漏れません。

早速のご連絡とご返答ありがとうございます。

1.住民税の申告は必要になります。

そうでした。。。すみません、ありがとうございます。

2.副業の住民税の納付を普通徴収は、住民税の納付書が直接自宅にくるのでしょうか?直接自宅に送られてくるものなのでしょうか。1人だけ住民税自分で支払いますというのは、数字上もバレないのでしょうか。怪しまれる可能性はあるのでしょうか、、、。

「副業の情報が本業の会社の方に漏れません」←断言されると助かります、ありがとうございます。
本当にありがとうございます。

心配性というか、すみません。
よろしくお願いいたします。

副業の住民税の納付について普通徴収を選択すれば、ご自宅に住民税の納税通知書が送付されます。本業の会社の方には、何も送付されません。情報が漏れることはないです。申告の時に、お住まいの市区町村の住民税課の担当者に十分確認して、間違いなく普通徴収になる手続をすることが大切になると思います。

先ほどから、早速のご連絡とご返答ありがとうございますm(__)m
本当に感謝です。

副業の住民税の納付(普通徴収を選択必須)→自宅に住民税の納税通知書が送付。
(自分のみ確認できるから払う)
本業の会社の方には、何も送付されません。情報が漏れることはないです。

やっとわかりました。理解できました!!!!!!!!!!!!!!
もう、悶々として悶々としてたのやっと理解です。本当にありがとうございます。
稼げるようになり、直接ご依頼できるレベルまでになりましたらお願いしたいくらいです。

本当に本当にありがとうございます。
申告の時に、住まいの市区町村の住民税課の担当者に十分確認もします。
心配性を理解してくださり、感謝しかありません。

また、機会がありましたら何卒よろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2020年08月15日 08時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員です。副業を親にバレずにするには?

    正社員1年目です。収入が少ないため副業をしたいと思っています。会社側は副業OKで問題ありません。しかし、親に反対されています。なので親にバレずにコンビニで副業し...
    税理士回答数:  2
    2019年03月07日 投稿
  • 正社員の副業の確定申告について

    現在、正社員として会社から給料を貰いながら、副業でオンラインカジノをしております。 税金は会社がやってくれていますが、副業をすると、所得税が上がるので会社にば...
    税理士回答数:  1
    2019年10月14日 投稿
  • 正社員 副業バイト バレないように

    会社の規則でダメとなっていますが収入が少ないためバイトしたいと思ってます(正社員です) 確定申告、源泉徴収などでバレないやり方などありますか? また、バイト...
    税理士回答数:  2
    2019年11月27日 投稿
  • 正社員と副業の兼業の場合の確定申告

    10月に開業届け、青色申告の申請をしフリーランスになりましたが、11月に正社員の誘いを受け、正社員+副業の兼業を考えております。正社員がメインとなると副業の方は...
    税理士回答数:  2
    2017年11月10日 投稿
  • 正社員として働きながらの副業の確定申告について

    現在、正社員としてフルタイム勤務をしながら SNS運用の副業を行っております。 2018年6月から副業先から報酬を月額100,000円支払われております...
    税理士回答数:  1
    2018年09月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227