所得48万未満の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得48万未満の確定申告について

所得48万未満の確定申告について

専業主婦です。
趣味でフリマアプリをやっています。他の所得を全て合わせても年間で48万円は絶対にいかないレベルです。

ここで質問なのですが、
将来的なことを考えて、練習がてら確定申告をしてみたいと思っておりますが、
専業主婦で所得が48万未満の場合、もし確定申告をするとその分税金は取られるのでしょうか?


税理士の回答

合計所得金額が48万円以下であれば、基礎控除額48万円を引いて課税所得金額は0になります。確定申告をしても所得税は、非課税になります。もし、合計所得金額が45万円超48万円以下の場合は、所得税は非課税になりますが、住民税は課税が出ます。

早速のご回答を有り難う御座いました!
とても参考になりました。
課税所得金額0円とのことなので来年、確定申告してみようと思います。
住民税のことも教えてくださり有り難う御座います。45万を超えないように致します。

本投稿は、2020年09月11日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,416
直近30日 相談数
851
直近30日 税理士回答数
1,412