法定調書について
今年初めてe-taxで確定申告をしようとおもっているのですが、税務署に提出する書類の中に法定調書があります。
法定調書はe-taxで提出するのでしょうか?
会計ソフトでは確定申告書・青色決算書は作成できますが、法定調書は作成できません。
前回は市のホームページから用紙を引っ張ってきました。
e-taxでの申告の場合、法定調書はどのような提出方法になるのでしょうか?
税理士の回答

行方康洋
法定調書については、確定申告書に添付しなくても結構です。
国税庁のe-Tax作成コーナーでは、支払調書の内容を入力できます(源泉徴収がある場合)ので、支払調書の提出ではなく、入力をされればと思います。
本投稿は、2021年02月01日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。