税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主のコロナ禍による赤字について - 赤字として申請したら貸付した分を事業に使ったこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主のコロナ禍による赤字について

個人事業主のコロナ禍による赤字について

ホステスで個人事業主として働いていました。

去年はコロナ禍で収入より経費が上回ってしまいました。
収入が厳しくなり緊急小口資金と総合支援資金を借りて生活していたのですが、赤字として申請したら貸付した分を事業に使ったことになるのでしょうか?

コロナ禍で復職できず、今は別のお仕事をしていて以前は税理士さんにお願いしていました。そのため確定申告について無知で、どうしたらいいか分からず困っています。
回答頂けると助かります。

税理士の回答

赤字として申請したら貸付した分を事業に使ったことになるのでしょうか?
→赤字の場合の補填資金は、これまでの貯金や借入、補助金・給付金のような資金になります。ただ、緊急小口資金と総合支援資金が事業用に確実にすべて使われているというひも付きを判断するのは難しいと思います。

税理士さんの目線からアドバイス頂きありがとうございました。無事になんとか確定申告書を作ることができました。ありがとうございます。

本投稿は、2021年03月15日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226