メルカリ収益の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリ収益の確定申告について

メルカリ収益の確定申告について

お世話になります。
2020年の確定申告を行いたいのですが
メルカリ収益の確定申告の帳簿の付け方で悩んでいます。

自宅の不用品を売却した場合、
ほぼ全てがずっと昔から家にあるものになりますが
2020年より前から所有している物をを売却した場合、
帳簿の仕入れにあたる部分の日付は、いつにしたら良いのでしょうか。
棚卸し在庫という概念で期首にまとめて計上するのでしょうか。

※生活用動産の取引は申告不要と認識していますが、
取引の中にレアものなど定価より高く売れたものがあるため申告が必要と思い
帳簿を作成しています。

知識不足でおかしな質問をしていましたら申し訳ありません。
ご教示のほどお願い申し上げます。

税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)を売った場合は課税の対象外になります。ただし、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。

出澤先生

はじめまして。
早速のご回答誠に有難う御座います。

生活用動産は非課税とのことで、ありがとうございます。

これに付随してご質問があります。

仮に、アフィリエイトなどネット上での収入があって白色申告しなくてはならない場合、
生活用動産の取引しかしていないメルカリの収入は計上する必要がないという理解で良いでしょうか。

確定申告する=全ての収入源を申告する必要があると認識しているのですが、この部分がよくわからなくなっております。

1.生活用動産の売却収入は、売上に計上不要になります。
2.すべての収入を申告するのは、課税対象になるものだけになります。

本投稿は、2021年04月09日 05時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,296
直近30日 相談数
795
直近30日 税理士回答数
1,475