税理士ドットコム - [確定申告]ebay販売での還付金について - 確定申告の手続きの中で、還付金の申告が含まれる...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ebay販売での還付金について

ebay販売での還付金について

今年の5月にebayでの販売を始めましたが還付金を受けるにはどのような書類が必要になるのでしょうか?
7割の商品は問屋からの仕入れで3割は普通のお店で仕入れております(レシートあり)。

現在:【個人事業主】
来年までの売り上げ見込み: 50万円〜100万円
来年までの利益見込み: 19万円~50万円

あと来年から初めて確定申告をしますが還付金の手続きも同時にすることは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

確定申告の手続きの中で、還付金の申告が含まれることになります。

一般的には、売上に対して源泉所得税が引かれていない場合は、還付金は発生しません。

相談者様の場合は還付金は発生しないのではないかと思います。

確定申告の計算に当たっては、レシート、請求書、カード明細、通帳、売上データなどが必要となります。

消費税の還付のことだと思います。1年目から還付を受けるには、税務署に開業届を出して、12月末までに課税事業者選択届を出さないといけません。消費税の申告書を所得税の確定申告書と一緒に出せばいいのですが、還付の場合は還付明細書というのを添付して出します。法律上はこれだけですが、1年目は税務署から問い合わせがくることが多いです。仕入れのほうはほとんど関心がなくて。実際に輸出しているかのほうに関心があるみたいで、輸出許可書を見せてくださいというリクエストです。国際便業者にお願いするともらえますが、もらってないことが多いと思うので、送り状の控えなどでもOkみたいです。開業届と一緒に青色申請するといいです。すぐやったほうがいいです。

本投稿は、2021年07月05日 12時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,126
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,570