転職先に副業を伝えず、面接をしてしまいました。履歴書にも記入をしていません。バレてしまいますか?
現在トリプルワークをしています。
正社員と、アルバイト2つです。(どちらも給与支払)
正社員で働いている会社を、来年1月に退職し、
アルバイトの2つを2月に退職し、 3月から新しい企業に就職することが決まりました。
履歴書に、一つのアルバイトのことは書いたのですが、
もう一つの方を書かずに内緒にしてしまいました。
ここで質問なのですが、
この内緒にしていたアルバイトは、転職先にバレてしまうことはありますか?
また、おそらく源泉徴収票を提出することになると思うのですが、それは本職の分だけで良いのでしょうか?
副業分は、自身で確定申告を行う予定です。
ネットで色々検索してみると、
副業を履歴書に書かずに入社できたとしても、税金の関係で必ずバレる。
本業以外に副業でも収入が発生しているため、給与支払報告書が役所に2枚届くからです。
と書いてあり心配になりました。
内定取り消し覚悟で副業のことを伝えるか、
このまま黙っておくかで悩んでいます。
回答お願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
ここで質問なのですが、
この内緒にしていたアルバイトは、転職先にバレてしまうことはありますか?
自分で言うか、ほかのだれかが言わない限り通常はわからないとは思います。
また、おそらく源泉徴収票を提出することになると思うのですが、それは本職の分だけで良いのでしょうか?
本来は全て出すべきでしょうが・・・生きるためには、仕方がないことでしょう。
副業分は、自身で確定申告を行う予定です。
必ず行ってください。
ネットで色々検索してみると、
副業を履歴書に書かずに入社できたとしても、税金の関係で必ずバレる。
必ずとは言い切れないと考えますが・・・どのようなネットを見てるのでしょう。
本業以外に副業でも収入が発生しているため、給与支払報告書が役所に2枚届くからです。
役場に届いて、それが会社に通知するのですか?
と書いてあり心配になりました。
内定取り消し覚悟で副業のことを伝えるか、
このまま黙っておくかで悩んでいます。
生きるための最良の方法をお選びください。
本投稿は、2021年12月11日 10時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。