個人口座を事業用口座として使用することは可能か
事業目的で洋服をフリマアプリで販売することを考えてる者です。
個人口座を事業用の口座として使用することは可能でしょうか?
本当は屋号付き口座を作るべきでしたが、誤って個人口座として開設してしまいまして、、プライベートで使うつもりはまったくなく、仕入れや家賃や売上金入金目的で使おうかと思います。この場合、例えばこの口座のキャッシュカードにデビット機能がついているのですが、仕入れをした場合、個人口座でも、法人口座や個人事業主口座と同様に経費として認められるのでしょうか?
また売り上げ金の入金も法人や個人事業主口座と同様の仕分けで大丈夫なのでしょうか?
税理士の回答

個人口座を事業用口座として使用することは可能です。仕入をした場合、個人口座でも法人口座や個人事業主口座と同様に経費として認められます。また、売上金の入金も法人や個人事業主口座と同様の仕分けで大丈夫です。
ありがとうございます!!
大変参考になります!!!!
いつもありがとうございます!
本投稿は、2022年01月20日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。