税理士ドットコム - 令和2年分の確定申告忘れを今年の確定申告で申請できますか? - 現在は令和3年分の申告期間中だというだけであり、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 令和2年分の確定申告忘れを今年の確定申告で申請できますか?

令和2年分の確定申告忘れを今年の確定申告で申請できますか?

令和2年分の確定申告を行うべきでしたが期限を過ぎてしまい、申告することができませんでした。(会社の年末調整は行っています)
特に令和2年分としてふるさと納税も約40万円程度行っているため、還付申請などできるのであれば申告したいと考えています。
どのような手続きを行えばよいでしょうか?

どうぞよろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

現在は令和3年分の申告期間中だというだけであり、すでに期限が過ぎた令和2年分の申告はこれまでにいつでもできました。
期限後申告になりますが還付申告ということであればもちろんペナルティはありません。

中田様
ありがとうございます。
令和3年度の確定申告に含める事はできないが、
別途、令和2年のふるさと納税分を還付申告する事ができる、ということで良いでしょうか。
上記理解で良ければ、還付申告にTRYしてみます。

ご理解のとおりです。
令和2年分の期限後(還付)申告は3/15を過ぎてもペナルティなくできます。

本投稿は、2022年02月26日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228