etax 確定申告に関しまして
新卒1年目でe-taxの確定申告をします。
2021年3月までアルバイトをしており、3月から新卒として働いています。
会社の年末調整は済んでおり(会社にアルバイトの源泉徴収票も提出済みです。)、摘要欄に2021年までのアルバイトの支払い金額等が記載されています。(支払い金額 5万 徴収税額 0円 社会保険料 0円)
2021年の2月に、別に個人事業主となる仕事をしたのですが、源泉徴収票がなく支払い証明書だけだったため、会社には提出しませんでした。そのため、確定申告をしようと思っています。(収入は20万円以下でしたが、住民税の支払いを別途するのが面倒なため、確定申告をしようと思っています。)
etaxの確定申告で入力の際、会社の給与の入力すると、3月までのアルバイトを記載する欄がないのですが(摘要欄を記載するところがない)、アルバイトのことは入力せず、給与取得に会社の支払い金額、源泉徴収額、社会保険料等の金額、支払い者だけ入力し、あとは2021年に働いた分を雑所得として入力するだけで問題ないでしょうか。
ややこしくなってしまって申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

摘要欄は入力不要であとは5万円の分を雑所得として入力するだけで問題ないです。
本投稿は、2022年03月06日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。