競馬の一時所得の計算方法
競馬をやっていて一時所得の計算方法について気になったので質問します。
(一時所得の金額-経費-特別控除額)×1/2=一時所得の課税所得金額
この計算方法で間違いはありませんか?
間違っていないのなら99万9999円までの収支なら税金を払わなくていいということでしょうか?
また、競馬の収支が22万で銀行口座の収支が40万(銀行口座の収支は経費を引いてません)なのですが、銀行口座の収支が50万以上になったら税金を払う対象になるのでしょうか?
税理士の回答
ご質問ありがとうございます。
質問について回答させていただきます。
(一時所得の金額-経費-特別控除額)×1/2=一時所得の課税所得金額
この計算方法で間違いはありませんか?
はい。この計算式で問題ありません。特別控除は最大で50万円です。
ただし、99万9999円の収支ですと所得税を支払う必要があると考えます。
所得税がかからない馬券の収支ですが、
当たり馬券の払戻金額-当たり馬券の購入金額=50万円
まででしたら所得税はかかりません。
なぜならば、特別控除50万円があるからです。
当たり馬券の儲けが50万円までなら、特別控除額を最大50万円控除できるため、一時所得が0円と計算されるからです。
経費については、当たり馬券に対して購入した金額です。
はずれ馬券部分の金額は経費となりません。税金の計算の際にご注意ください。
競馬の収支が22万で銀行口座の収支が40万(銀行口座の収支は経費を引いてません)なのですが、銀行口座の収支が50万以上になったら税金を払う対象になるのでしょうか?
こちらのご質問については、あくまでも当たり馬券の収支でご判断くださ
い。当たり馬券の収支が50万円を超えたら所得税を納める必要があると考えます。
はずれ馬券の扱いについて下記国税庁URLに
『2 競馬の馬券の払戻金の所得区分等』の最後の2行に一時所得にかかるはずれ馬券の扱いが記載されております。ご参考にしてください。
【参考URL】
https://www.nta.go.jp/information/other/data/h30/keiba/index.htm
ありがとうございます。
参考になりました。
競馬の勝ち馬券をメモして計算したら収支が22万円で銀行口座の収支が40万だったんですが、銀行口座の収支が50万こえたら所得税の対象になりますか?
競馬の勝ち馬券をメモして計算したら収支が22万で銀行口座の収支が40万だったんですが、銀行口座の収支が50万円こえたら所得税の対象になりますか?
こちらは、上記でも記載しているように、
あくまでも当たり馬券の収支でご判断ください。
当たり馬券の収支が50万円を超えたら所得税を納める必要があると考えます。
つまり、収入から差し引くことができる(経費のイメージ)馬券の購入費は、
「当たった馬券の購入費のみ」
ということです。
(例)
10万円で買った馬券が当たり、65万円の払戻し
⇒収支は55万円となり、所得税の課税対象となります。
収支の計算したものが22万で銀行口座は経費を引かずに40万なんですけど、銀行口座の収支が50万こえたら所得税かかるんですか?もしかかるなら収支を計算しても意味がないということになりますが。
ネットで国税は銀行口座を見ているって見たのできになっています。
まず前提として「収支」の考え方を整理させてください。
馬券の税金計算の「収支」と、賭け事の「収支」は考え方が異なります。
おっしゃっている「収支の計算」とは、
①「当選額の合計-外れ馬券を含む馬券購入額全て」の事をおっしゃっていますか?
それとも、
②「当選額の合計-当たり馬券の購入額(外れ馬券含まない)」の事をおっしゃっていますか?
賭け事の収支は通常①のことを言いますが、
税金計算で考えるべきなのは②です。
残念ながら①の意味の収支は税金計算では使いません。
②の収支が50万円を超えれば所得税がかかるということです。
銀行口座の残高は関係ありません。
残高が50万円を超えたからと言って申告義務が発生するわけではなく、
あくまで、1/1〜12/31までの当選額-当たり馬券の購入額が50万円を超えるかを確認してください。
ご質問者様、
銀行口座では、馬券的中による一時所得の把握が不可能と考えております。
なぜならば、銀行口座は馬券の収支だけではなく、様々な入金や支払いがあるからです。
したがって、上記でも記載しているように、
あくまでも当たり馬券の収支でご判断ください。
なお所得税は、暦年単位で所得で所得税を計算します。
暦年単位の暦年とは、1月1日から12月31日の期間をいいます。
暦年単位(1年単位)で、当たり馬券の収入から当たり馬券の購入費用を差引いて所得税の計算を行います。
わかりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2022年06月08日 01時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。