税理士ドットコム - [確定申告]オーストラリアでのバイトの扶養について - 相談者様が10か月の留学であれば、居住者になると...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オーストラリアでのバイトの扶養について

オーストラリアでのバイトの扶養について

私は今、3月から来年1月までオーストラリアに10ヶ月の留学に来ています。1-3月は日本で少しだけアルバイトをしていて、今はオーストラリアの日本食レストランでアルバイトをしています。

今のアルバイト先を始める前に短期で2回別の屋台のアルバイトをしました。その際、ABNというものを申請してくれと言われ申請したのですが、このアルバイトの給料も扶養の103万円の中に入るのでしょうか。

また、確定申告はオーストラリアから行うのでしょうか。1月-3月までのこちらでの収入はその際の確定申告に入りますか?

調べてもよく分からず答えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願い致します。

税理士の回答

相談者様が10か月の留学であれば、居住者になると思います。アルバイトの収入(4/1-4/12)が103万円を超えれば、確定申告が必要になると思います。103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。

本投稿は、2022年08月18日 14時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234