税理士ドットコム - [確定申告]プライベートで使用する車を購入、あるいは無償で譲渡してもらった時の勘定科目 - 事業主貸***現金預金***購入事業主貸***...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. プライベートで使用する車を購入、あるいは無償で譲渡してもらった時の勘定科目

プライベートで使用する車を購入、あるいは無償で譲渡してもらった時の勘定科目

当方、会社に属せずフリーランスで働いております。

まったく事業で使わない私用の車を購入する、あるいは無償で譲渡してもらったとき、確定申告での勘定科目で借方と貸方にどう記入すればよいのでしょうか?

先日、親族から車を無償で譲渡してもらい当方自身へ名義変更を行ったのですが、次年度の確定申告の際、どう記入すればよいか困っております。

また、譲渡してもらった車を手放し、別の車種を購入することも検討しています。

私用目的のため経費計上ができないのは存じているのですが、この場合どう確定申告で伝えればよいのか、初めての経験で困っています。

もし、知見がありましたら教えていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

事業主貸***現金預金***購入

事業主貸***事業主借***無償の場合。or仕訳しないでよい。
私用目的のため経費計上ができないのは存じているのですが、この場合どう確定申告で伝えればよいのか、初めての経験で困っています。


何も伝えないでよい。一切問題はない。

本投稿は、2022年08月19日 16時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,322
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353