フリマサイトにて不用品を売っているが、確定申告が必要かどうか知りたい
ある商品の購入資金を捻出する為、フリマサイトにて不要な私物を複数回売っており、合計額が20万オーバーになるのですが、確定申告が必要になるでしょうか?
前提
職業:フリーター
欲しいモノ:25万の商品(購入済)、趣味で使う
売ったモノ:全て不要となった私物、転売の意思なし、それぞれ30万以下で骨董類では無い
経緯
①25万の商品の購入資金捻出の為、複数回に渡り私物をフリマサイトにて販売
↓
②売上高は販売手数料・送料引いた後で合計で23万
↓
③売上金は口座へ移し、残り2万は私費を充てて購入
いわゆる20万ルールでは、所得が20万超える場合は要申告となりますが、②にて23万の所得が発生しているので、やはり申告が必要でしょうか?
税理士の回答

相談者様が給与所得者で年末調整をするのであれば、20万円ルールは適用されます。しかし、そうでなければ、合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要になります。なお、不用品の売却は課税の対象外になります。
回答ありがとうございます。
毎年、年末調整は行なっております。
なので、このままいけば要申告となるのでしょうが、今まで売却したのは、元々使っていたが不要になったモノになります。
かなりざっくりとですが、「不用品の売却なので、非課税かつ申告不要」という認識でいいでしょうか?

相談者様のご認識の通りになります。
よく分かりました。ありがとうございました。
本投稿は、2022年08月22日 13時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。