有給消化中のアルバイトについて
現在の会社を9/2を最終出勤日にして、残り9月いっぱいぐらいは有給消化と考えております。
その際、時間があるのでアルバイトを考えているのですが、週20時間、月88000円を超える場合は社会保険に加入しなければいけないのでしょうか?
倍ぐらい稼ぎたいと思っております。
社会保険は現在の会社に加入したままでアルバイト先の社会保険に未加入でも可能でしょうか?
また、年末調整の際に源泉徴収を提出せず確定申告にしたいと思っていますが、対応可能でしょうか?
お手数おかけしますが宜しくお願い致します。
税理士の回答

社会保険については、管轄の年金事務所に確認をされるのが良いと思います。なお、年末調整の際に源泉徴収票を提出しなければ確定申告をすることになります。
本投稿は、2022年08月26日 17時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。