親族と他人から贈与を受けた
親族から100万円
他人から300万円
年間で受け取った場合の税金はいくらですか?
また
親族から100万円
他人から100万円
年間で受け取った場合は申告は不用ということですか?
110万円を超えているので納税と確定申告がいるのでしょうか?
私にはむずかしくて理解出来ません。
今後、他人から贈与を受け取っていた場合。
親族からの贈与には影響ありますか?
税理士の回答

複数人から贈与を受けても基礎控除110万は変わらないので、贈与合計から110万を引いて上回った額に贈与税が課されます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4410.htm
(400万−110万)×15%−10万=33万5千
または
(200万−110万)×10%=9万
となり、いずれも要申告です。
本投稿は、2023年03月17日 18時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。