住宅購入時の贈与税について
近々、実母が中古住宅を購入予定です。
母が高齢な為先々の手続き等を踏まえ、住宅の所有名義を主人にし購入しようとした所、支払いは母となる為贈与税が掛かってしまうと不動産屋よりお話がありました。
不動産屋からは、名義を母にするか共有名義にする事を提案されています。
節税するには、名義を誰にしたら良いでしょうか。
母の子供は私1人ですが、購入予定の物件を合わせても仮に10年後の財産は3,600万円に満たないと思われます。
何卒、よろしくお願い致します。
税理士の回答

贈与税課税を避けるのに不動産はお母様名義にされるのがよろしいかと存じます。
補足します。
購入資金を出すのが2人なら、それぞれの負担割合で登記すれば贈与になりません。
ご返答、ありがとうございました。
決済前に教えて頂き、大変助かりました。
本投稿は、2023年06月30日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。