自宅売却後の離婚についてのご相談
自宅を売却予定です。
家が売れたら残債を払い、残ったお金については全て母が貰うという話になっています。
因みに自宅は8年前に1億6千万円ほどで建てました。1億3千万円程で売価の予定です。
残債は6千万ほど残っております。
今まで母も父も一緒に商売始めており、店舗を増やしてきました。
現在は店舗が何軒もあります。そちらの店舗に関しては全て父、それと一年前に購入したマンションは父親名義のままです。
自宅売却のお金を全て母が受け取ると贈与税の課税対象となるのでしょうか?
税理士の回答
国税OB税理士です。
離婚に伴う慰謝料(財産分与)であれば、贈与税の課税はありません。
お返事頂きありがとうございます。
その際、自宅の売却は離婚後でも、離婚前でも良いのでしょうか?
口約束だけなので、家の売却後に離婚と考えております。
金額も、10万20万の話ではないと思いますので書面を交わすのが普通に思いますが、いかがでしょうか?
ありがとうございます。
そのように伝えてみます。
本投稿は、2023年08月14日 16時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。