税理士ドットコム - [贈与税]借用書(メールPDF)の収入印紙 親子間 - > 1.収入印紙のないメール(PDF)で発行した場合、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 借用書(メールPDF)の収入印紙 親子間

借用書(メールPDF)の収入印紙 親子間

メール(PDF)での契約書の場合、電子契約のため収入印紙が不要になると聞きました。

親子間での借用となるため贈与と認定されないように借用書を発行しようと思ってます。
1.収入印紙のないメール(PDF)で発行した場合、収入印紙は不要という理解で良いでしょうか?
2.その場合でも問題なく当局に借用書と認められますでしょうか?

税理士の回答

1.収入印紙のないメール(PDF)で発行した場合、収入印紙は不要という理解で良いでしょうか?


収入印紙は、不要です。下記を参考にしてください。

https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/inshi/02/10.htm



2.その場合でも問題なく当局に借用書と認められますでしょうか?


認められます。

電子署名や電子サイン、タイムスタンプがなくとも問題ございませんでしょうか?

印紙税の課税対象となるのは、課税物件表の物件名欄に掲げられている文書であり、電磁的記録は文書に含まれません。

借用書(メールPDF)が印紙税不要であり証拠として当局に認められるものと理解しました。
その借用書は電子署名や電子サイン、タイムスタンプがなくとも問題ございませんか?単にWORDで借用書(発行者の住所名前をWORDで記載)を作成しPDFにしたものでも問題ございませんか?

本投稿は、2024年12月13日 08時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 親子間の金銭借用書 メール 収入印紙

    親子間での金銭を借用するにあたり、贈与ではなく貸借であることを証明する目的もあり借用書を作成したいのですが、ワードで作成したPDFをメールで送付するのは有効でし...
    税理士回答数:  3
    2024年11月21日 投稿
  • 親子間の金銭借用書 メール 収入印紙

    親子間での金銭を借用するにあたり、贈与ではなく貸借であることを証明する目的もあり借用書を作成したいのですが、ワードで作成したPDFをメールで送付するのは有効でし...
    税理士回答数:  1
    2024年11月27日 投稿
  • 借用書 メールでの代替

    子の銀行口座の定期預金の利率が良いため、親の資金を子の口座に預けようと思ってます。定期満期となる3ヶ月後に利息と共に子から親へ返金します。 この場合贈与と認定...
    税理士回答数:  3
    2024年10月25日 投稿
  • 電子的な契約書や領収書の印紙税

    建物の請負契約の文面を建築会社がPDFで作成し、発注者の私にPDFを添付したメールで送信、契約内容に合意することを私がメールに記載して建築会社に返信。そのメール...
    税理士回答数:  1
    2021年07月31日 投稿
  • 領収書の再送について

    オフィスレイアウトのために20万程度の家具を程現金払いで購入したのですが、 その際にもらった収入印紙を貼られ割り印ありの領収書を紛失してしまい、 再発行を販...
    税理士回答数:  2
    2020年08月23日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,740
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,468