税理士ドットコム - [贈与税]2年前に自宅購入時にうけた贈与について - その様な契約で特に問題はないと考えます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 2年前に自宅購入時にうけた贈与について

2年前に自宅購入時にうけた贈与について

お世話になります。
平成29年家を建てました。
名義は、私と妻の二人です。

その際、それぞれ
 私:実の父から300万
 妻:実の父から750万,祖母から800万

それぞれ贈与を受けました。
それで、30年の確定申告の際住宅取得等の資金の非課税について申請をしにいったのですが、書類に不備があり、再度申請にいくことになったのですが、来年でもさかのぼって申請できますので来年申請でも問題ない旨説明あり、今年申請を試みました。
申請にいったところ、住宅取得時の贈与税申請は、翌年のみの申請といわれ、
贈与税として、280万近くかかりそうで大変あせっております。

家族間で借用書をとり、贈与ではなく借りているということなら贈与税の対象外になると税務署で伺いました。後追いにはなってしまうのですが借りた3名分の借用書を作ろうと思っています。家族間で借用書を作る場合、下記の条件でと考えておりますが問題等ありますでしょうか。

 返済期間の開始日:贈与を受けた翌々年から
 支払い方法:銀行振り込み
 利率:なし
 支払い頻度:年払い

お手数をおかけ致しますが、問題点等がありましたら、
ご指摘いただけますようお願いいたします。

税理士の回答

その様な契約で特に問題はないと考えます。

ご連絡いただきありがとうございます。
こちらで進めたいと思います。ありがとうございました。

本投稿は、2019年03月13日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,389