税理士ドットコム - [贈与税]借主が支払う農地転用費用について - https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shotoku/03/0...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 借主が支払う農地転用費用について

借主が支払う農地転用費用について

私個人が所有する土地(現地目:畑)に、息子夫婦が家を建てることとなりました。
畑を宅地に転用する際に係る費用(造成費も含め、地目変更に係るもの全て)が
約250万円かかりますが、息子夫婦が支払います。
所有者ではない者が負担するため、贈与税がかからないか不安になり、ご相談させて
いただきました。
家族なので貸地代はもちろん無償です。

知識不足で申し訳ありませんが、良いアドバイスをいただけたら幸甚です。

税理士の回答

酒屋先生、適切なご意見ありがとうございます。
親子であろうが、あくまで「原状回復義務」の有無が判断基準なんですね。
そう考えるとすっきり腑に落ちました。

本投稿は、2019年04月11日 21時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387