[贈与税]父から貰う本やPC 税金は - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 父から貰う本やPC 税金は

父から貰う本やPC 税金は

今度父親が持っている本やPCなどを譲ってくれることになりました。
父親は読者好きなので譲ってくれる本はかなり多く(数百冊以上)その中には一冊数千円、時には1万以上もする高額な本も結構含まれています。
この本やPCなどの所有物は贈与としてみなされて課税されるでしょうか?

税理士の回答

骨董的なものは、なります。
それ以外のものはなりません。

ご返信ありがとうございます。骨董的なものというのが何を指すのか良く分からないのですがPCに関してはともかく本はどこまでが骨董的なものなのですか?

30万円以上するようなものです。
時間の経過で、価値が下がらないようなものです。
宜しくお願い致します。

じゃあ普通の本なら古本なので大丈夫ですね
ありがとうございました。

本投稿は、2020年07月25日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227