税理士ドットコム - [贈与税]土地の贈与金額についての質問です。 - 贈与税を計算する場合の土地の評価額は、固定資産...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 土地の贈与金額についての質問です。

土地の贈与金額についての質問です。

母所有の土地の贈与を受けようと思います。
贈与される土地の価格についての質問です。
贈与を受けたい土地は市役所の固定資産の評価額は、100万円です。
父の相続の時の税理士さんが税務署に提出した土地の相続価格は、200万円です。
申告は、必要ですか?
所有権移転の時の金額は、市役所の評価額ですよね。
課税されますか?
課税されないなら贈与してもらおうと思います。
よろしくお願いします。

税理士の回答

  贈与税を計算する場合の土地の評価額は、固定資産税の評価額そのものではありません。相続税と贈与税は同じ評価額となります。先ずは相続税評価額を調べることが必要でしょう。その土地を贈与する年の相続税評価額が200万円であって他に贈与された財産がない場合の贈与税の計算は 200万円ー110万円=90万円 ⇒ 税額9万円となります。
 そのほかの税金として不動産取得税、登記時の登録免許税があります。

加門先生
ありがとうございました。
贈与税以外にもお金がかかる事が分かりました。
土地の贈与についてもう少し考えてみます。
本当にありがとうございました。

本投稿は、2020年11月05日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528