特定の人を繰り返し税務署に報告したら罪に
お世話になります。
税務署での情報提供についてのご相談です。
特定の方に現金や物を約5000万円贈与としてあげています。
その方を何度も繰り返し税務署に報告する事で
贈与者が何か罪に問われる事はありますか?。
例えばなんですが、
事実報告をしたのにも関わらず
その事実が確認出来なかった為、
繰り返し情報提供をし続けたらどうなるのでしょうか?。
税理士の回答

竹中公剛
税務署での情報提供についてのご相談です。
特定の方に現金や物を約5000万円贈与としてあげています。
その方を何度も繰り返し税務署に報告する事で
贈与者が何か罪に問われる事はありますか?。
例えばなんですが、
事実報告をしたのにも関わらず
その事実が確認出来なかった為、
繰り返し情報提供をし続けたらどうなるのでしょうか?。
事実に沿って、真実の行動をお願いします。
何も問題はありません。
相手から迷惑行為としてみなされ、警告など受ける可能性はあるのでしょうか?

竹中公剛
相手から迷惑行為としてみなされ、警告など受ける可能性はあるのでしょうか?
事実であれば、何の問題もありません。
証拠資料は、しっかりと残してください。
税務署への通報は、こちらの身元は明かさないはずです。
護られるはずです。
本投稿は、2020年12月30日 10時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。