倉庫建築費用に関わる贈与税について
この度、私が居住している土地に、両親が使用する農業用倉庫を約600万円で建築します。
父親名義の土地に私の名義で家を建てて暮らしており、両親は近所の違う土地で暮らしています。
今回の建築費用は両親が500万円、私が100万円の負担となるのですが、贈与税等がかからないようにするため、倉庫の契約者を父親にしようと考えております。
このやり方で何か問題となることはありますでしょうか?
ちなみに、私は会社員で、両親が農家です。
分かり辛い説明ですが、お知恵を貸していただきたく思います。よろしくお願いいたします。
税理士の回答
お考えのやり方ですと、100万円の建築費用はあなたからお父様への贈与になりますが、お父様が他に贈与を受けることがなければ、基礎控除110万円を下回りますので、贈与税がかかることはないでしょう。
なお、倉庫について登記をする場合にはお父様の名義にしておくことが重要です。
加門様、
丁寧なご回答ありがとうございました。疑問が解決されて良かったです。
本投稿は、2021年01月19日 12時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。