外貨両替え 贈与税がかかるのか
私は現在海外に住んでおり、近々帰国を備えております。
先日溜まった外貨を知り合いの口座に振り込み、その分の日本円を友人の日本の口座から、私の日本の口座に振り込んでもらいました。
金額は250万円です。
この場合贈与税の対象にはならますでしょうか?
不安になってきました。
返金すればよいでしょうか、それとも書面を交わしておいたほうが良さそうでしょうか。
教えていただけますと幸いです。
税理士の回答
贈与とは、あげます、いただきますという契約ですので、記載の内容では贈与にならないものと考えられます。
贈与との疑念をもたれた場合に備えて、記載の事実関係の経緯のわかるものを保存して置かれればよいでしょう。書面をかわすのであれば、どういう理由でどういうことをするか(したか)ということを確認する内容と、そのとおり実行されていることの前述の関係書面を保存して置けばよいかと思います。
ご回答いただきありがとうございます。
ラインのやり取りでも問題ないでしょうか?
税務当局が求めるのは基本的には書面であり、それに対応することができるか否か。また、どういう方法で事実確認をするかは税務当局の判断にかかってきますので、当方で予め述べることは困難です。
本投稿は、2021年06月09日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。