税理士ドットコム - [税務調査]法人クレジットカードがない場合の個人クレジットカードでの明細仕分け - 領収書は現金とカード別々に保管したほうが良いと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 法人クレジットカードがない場合の個人クレジットカードでの明細仕分け

法人クレジットカードがない場合の個人クレジットカードでの明細仕分け

3月に会社を設立し現在法人口座開設まちの状況でございます。
領収書の仕訳につきまして個人クレジットカードを使った場合
会計ソフトでの仕分けは事業主借での仕訳で
領収書は現金とカード別々に保管したほうがいいのでしょうか?
例えば3月1日駐車料金1,000円現金払い同日個人クレジットにて2,000円の消耗品を購入した場合A4紙へ同ページでいいのか。別ページにしたほうが良いのか。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

領収書は現金とカード別々に保管したほうが良いと思いますが、同ページでの保管でも問題はないです。

本投稿は、2023年04月11日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,346
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,364