質問検査権について
税務調査における質問検査権は強力であり対象者(個人)
には回答する義務があるということですが、
たとえば、
「どこの銀行に預金していますか?」
「あなたの預金先の銀行名をすべて教えてください。」
といった質問を調査員はして良いものでしょうか?
もし、そうした質問を調査員ができる場合、
調査対象の個人は質問に答えなければならないのでしょうか?
税理士の回答

二年前まで、広島国税局に勤務してました。主に法人税調査担当。
一般的には答えた方がよいでしょう。なぜかといいますと、当局側はある程度調べてます。答えない銀行は、答えない理由があると判断され、単なるミス、悪意はないとは思わないでしょう。よって、税務調査は当局側のペースで進められ質問者の望む結論には至らないでしょう。
本投稿は、2018年01月24日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。