資料箋について
資料箋とは全ての会社に送られてきますか?
また送られてきやすい職種と取引状況の期間は半年と一年どちらが多いですか?
税理士の回答

古賀修二
資料箋は全ての会社には送られません。
取引相手先の調査に使用されますので、建築業で確定申告をしない個人事業主が取引先ですと多いと思われます。
取引状況期間は3年、5年、7年が多いと感じます。
半年とか1年ではなく、3年以上遡って提出するのですね。
ちなみ提出率はどれぐらいなのでしょうか?

古賀修二
資料箋は提出した会社を調べるのでなく、その取引相手先の調査ですので
私が見た限りでは必ず提出しています。
ありがとうございます。
では税務調査が入りそうもしくは入っている会社がある場合に依頼が来る認識で良かったでしょうか?

古賀修二
>では税務調査が入りそうもしくは入っている会社がある場合に依頼が来る認識で良かったでしょうか?
そのような認識で良いと考えます。
お忙しいところありがとうございました。
税務調査が入ると取引先にも迷惑をかけてしまうのですね。
無料なのに親切にご対応ありがとうございました。

古賀修二
結構記入するにも時間がかかり大変です。
お役に立てましたらベストアンサーを頂けましたら幸いでございます。
本投稿は、2024年05月05日 08時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。