[税務調査]資料箋について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 資料箋について

資料箋について

資料箋とは全ての会社に送られてきますか?
また送られてきやすい職種と取引状況の期間は半年と一年どちらが多いですか?

税理士の回答

資料箋は全ての会社には送られません。
取引相手先の調査に使用されますので、建築業で確定申告をしない個人事業主が取引先ですと多いと思われます。
取引状況期間は3年、5年、7年が多いと感じます。

半年とか1年ではなく、3年以上遡って提出するのですね。
ちなみ提出率はどれぐらいなのでしょうか?

資料箋は提出した会社を調べるのでなく、その取引相手先の調査ですので
私が見た限りでは必ず提出しています。

ありがとうございます。
では税務調査が入りそうもしくは入っている会社がある場合に依頼が来る認識で良かったでしょうか?

>では税務調査が入りそうもしくは入っている会社がある場合に依頼が来る認識で良かったでしょうか?

そのような認識で良いと考えます。

お忙しいところありがとうございました。
税務調査が入ると取引先にも迷惑をかけてしまうのですね。
無料なのに親切にご対応ありがとうございました。

結構記入するにも時間がかかり大変です。
お役に立てましたらベストアンサーを頂けましたら幸いでございます。

本投稿は、2024年05月05日 08時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 資料せんについて

    宜しくお願い致します。 以前(2015年〜)サークルとして ハンドメイド販売をしており、 ネット上のハンドメイド仲介会社(minne)を 使用してい...
    税理士回答数:  2
    2020年05月26日 投稿
  • 税務調査資料について

    運輸会社勤務の経理担当をしています。 11月末から税務調査が入る予定なのですが 半年間分の支払予定表を紛失してしまいました。 このような場合どうしたらよい...
    税理士回答数:  1
    2017年10月17日 投稿
  • 税務調査で指紋を採取されますか?

    質問:税務調査で、指紋を採取されることはありますか? 十日前に税務調査を受けました。 東京国税局課税第一部資料調査第二課の人が調査のため、我が家に訪問し...
    税理士回答数:  1
    2021年11月19日 投稿
  • 税務調査の際の資料

    個人事業主です。 税務調査の対象となった場合に、銀行に口座や取引情報などを事前に調べられると思いますが、グーグルアカウントの情報も調べれますか? あ...
    税理士回答数:  2
    2022年01月30日 投稿
  • 税務調査での不要な実地調査の拒否権について

    現在、税務調査が入っており、既に2回、実地での調査が行われました。漏れのあった部分についての関連書類や資料も出せるものは全て提出しており、物品販売なども行ってお...
    税理士回答数:  1
    2017年09月13日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,637