税務調査前の対応について
そのうち来るだろうなと思っていましたが、税務調査の連絡が税務署から来ました
過去5年において、経費の水増しを行っていました。
それ以前については、正しく確定申告しています。
また、領収書・請求書等はあるものと無いものがあります。
(銀行取引については領収書・請求書がないものが多いです)
このような状態の場合事前に修正申告したほうが良いでしょうか?
税理士の回答

このような状態の場合事前に修正申告したほうが良いでしょうか?
もう事前ではないと考えます。
調査の際に間違っていた水増しについて正直に調査官に言ったらよい。
それから修正です。
領収書・請求書等はあるものと無いものがあります。
(銀行取引については領収書・請求書がないものが多いです)
調査官が見るまでに、大至急取り揃えてください。調査の段階でなければ、それらの経費のないといわれるでしょう。

鎌田浩司
補足します。
調査官が来るまでに、水増し分の修正申告をすべきです。
本投稿は、2024年05月19日 01時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。